2009年12月の記事一覧

091227_2106~001.jpg

こんにちは。遠山です。
先日の加湿器の記事に続いて、もう一つのほうも写真を載せておきます。

こちらは受付スペースの陰で大活躍中です。
院内がカラカラに乾燥するのを防いでくれるのはもちろんですが
毎回のどから風邪をひいたり、乾燥で顔がぱきぱきになったりする私にとっても
冬の加湿器は必需品です。
湿気ばんざい。

さて、なごみは年内は30日まで、年始は4日からの営業です。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さいm(__)m


体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店

整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室

091224_2309~010001.jpg

こんにちは。過ごしやすい季節を通り越して、ヒートテックインナー無しでは過ごせない佐々木です。

もう秋ではありませんが…最近バドミントンを時々しています。

ひたすら、シャトルが往復するだけですが、何故か笑いが込み上げるスポーツですね(笑)

先日、公園でしていたら高い木の枝に引っ掛かってしまい、今は赤いシャトルのみになってしまいました……

体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店

整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室

nukunuku.jpg

こんにちは。蛯名です。
暖冬とはいえやはり冬は寒いですね。
私は冷え性なので、最近は冷え対策に白湯を飲み始めました。
10分くらいかけてゆっくりと飲みます。1日4杯くらいが良いそうです。
本当に温まります。
デトックス作用もあるそうで、
『白湯が甘いと感じられるようになってきたら、体から毒素が抜け始めた証拠である。』

という記事もありました。
はやく白湯の甘みに出会いたいと白湯生活を楽しんでいます。

なごみのお客様でも、冷え性に悩んでいる方が沢山いらっしゃいますので、
是非試してみて下さい!

そして『ぬくぬく』で心が温まったら 完璧です。

http://www.youtube.com/watch?v=GEDtyWNX1EM&feature=player_embedded


体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店

整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室

0048.jpg

これは何でしょう?
なんと!
加湿器です。
この加湿器と同じ型の先代の物はしょっちゅう故障していたので、昨年2代目を購入しました。
2代目は絶好調で働いてくれています。
なごみでは、2台の加湿器を使用しています。もう1台の加湿器は、きっと誰かが紹介してくれるでしょう。

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店

整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室

P1000231.jpg

伊澤です。最近練馬店のデスクトップのPCが壊れ、新しいものを購入しました。
もちろんデータは毎日バックアップを取っているので、問題なし!です。

で、この写真の機械が新しいデスクトップPCです。
小さいでしょう。
CDROMやDVDROMなども読めないですし、増設もできませんが、ファン
の音もしないし、場所もとらない、スペックは結構悪くなく、さくさく動きます。
で、値段は2万5千円程度。CDなどからのインストールは外付けのものを必要な
ときだけつけてします。

なんといい時代になったものです。

体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店

整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31