2009年3月の記事一覧


こんにちは。お久しぶりの伊澤です。スタッフもブログを書くようになりましたので、もう登場しないのかつ思わせつつ、書きます書きます。

さて、最近なごみのお着替えを変えました。

いくつかサイズがあるのですが、みーんなおんなじ色に変えてみました。

ただ、それだと私達がどれがどのサイズだかわからなくなってしまうんです。

ん、タグを見ればいいじゃないか、はいその通りなんですが、なごみではお着替えのサイズ表示のタグを切り取ってしまっています。
理由?そうですよね、なんで取っちゃうんだって話になりますよね。
実はなごみでは洗濯した後に乾燥機を使って乾燥させているのですが、その際、服は縮んでしまうんですね。1-2サイズくらいは縮んでしまうのです。

なので、中くらいの背格好の人にXLのお着替えをお出しするというようなことになってしまうのです。これは出された方としては結構ショックなんじゃないか、と思い、タグは切っているのです。

と、まあそういう理由なんです。^^;
で、同じ色にしたので、なにか印をつけようとして、自分達で付けてみました。
シルクスクリーンで型を出して、インクを乗せるのです。
で、できたのが上の写真。
これと、白抜きのものと、何にも印のないもの、の3種類作りました。
一気に40個の印をつけて大変なことに。乾かすのにベッドやらなにやら沢山つかいました。
いやー、また買い換えたときが大変だ・・・

がんばります!!!
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
こんにちは、初めまして。
スタッフの宮川です。

最近は季節の変わり目ということで、気温も安定せず
どうしても体調を崩しがちです。
中には風邪をひいてしまう方もいらっしゃると思います。

そこで、風邪に効果的なレシピをご紹介します。

それは“牛乳しょうがプリン”というものです。
名前はまずそうですが、けっこういけますよ。

作り方は簡単です。
コップ1杯分の牛乳に生姜の絞り汁とはちみつ大さじ1杯づついれます。
それをレンジで2分チンした後、そのまま2~3分放置します。
すると不思議なことに柔らかいプリンの様にフルフルに固まるのです。

これを食べると新陳代謝が上がって身体がポカポカ温まるので
風邪予防にもおすすめのレシピです。

ただこのプリン、恐ろしく微妙な匙加減で固まらないので
その場合はジンジャーミルクとして召し上がって下さいね。

SN390201_1.jpg
ちなみに私の風邪予防はうちの鳥を眺めることです。

070924_1856~01

マイナスイオンです。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
こんにちは、江古田店にも練馬店にも出没する“なごみのメガネ”こと、片岡です(@_@)。

なごみでは今、新しいチラシを作成中です。しかもカラー!

院長が写真を撮り、宮川がイラストをカキカキし、片岡がPCでレイアウトします。

どんなチラシが出来るのか、こうご期待☆

DSC05492.jpg
DSC05491.jpg
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
どうも。
川端です。

伊澤院長が二郎・・
間違えた
痔ろうになりました。
手術です。
全身麻酔です。
心配ですね。
寝てる間に。
あっという間に。
終わったそうです。
よかった。

なので。

みんなでくす玉作って
お祝いです。
2.jpg
無事生還!!
1.jpg
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
こんにちは
花粉症デビューした岩渕です。

今日はホワイトデーですね。

皆さん何をお返しされましたか?
マシュマロやらクッキーやら色々あるでしょうが、

僕は

生キャラメル!

をおすすめします。

食べたことがある方はご存知でしょうが、
生キャラメルは

キャラメルとは違います!

........当たり前とか言わないで下さい。

今日初めて食べて感動したので。

大変美味しかったです。

↓高橋ママの手作りです。
090314_1920~03

来年は生キャラメルを作ってお返ししたいと思います。
!........まず、もらわなくては

体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
江古田店の星野です。

以前のブログにもありましたが、先日、スタッフ一同で我らが
江古田店長・高橋の誕生日をサプライズでお祝いしました。
その際、スタッフお手製のカードと一緒にチャーミングさに更なる磨きをかけてもらおうと
ボディケア用品一式もプレゼントしました。

それがこれです!↓
090121_1259~02

…が、先に渡した手作りカードによほど感動してしまったようで
まんまと主役の座を奪われてしまったようです。
やはり手作りには敵いませんな。。。
来年は石鹸でもこさえてプレゼントしたいと思います。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
なごみブログをご覧のみなさまこんにちは。
スタッフの遠山です。

以前院長がこんな記事を書いたんですが、その続報を。
おととし、私が引っ越しをした際に院長からプレゼントされたコーヒーの木に…

なんと、いつの間にか実が!
coffee

昨年、花が咲いた部分がめでたく実ったんだと思います。
冬のあいだは水やりもかなり控えめでしたが、それでも若いツヤツヤの葉が可愛く出てきたり、知らぬ間にこうして実ってくれたりしているのを見ると、たくましいなあと思わずにはいられません。
でも、実がなっているのは1個だけ…
はたして自家製コーヒーを飲める日はやって来るのでしょうか。
だいぶ気の遠い話ですが、これからも大事に育てていこうと思います。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31