2011年8月の記事一覧
こんにちは。高橋です。
先日、友人がドリームキャッチャーを作ってプレゼントしてくれました。
ドリームキャッチャーとは、アメリカインディアンに伝わる魔よけのお守りです。
ベッドの上に掛けることで、「悪夢は網目に引っかかったまま夜明けと共に消え去り、
良い夢だけが網目から羽を伝わって降りてきて眠っている人のもとに入る」そうです。
私は見た目もとても気に入ったので、通勤用のリュックに付けてみました。
夏も終わりに近づき、少しさびしい気持ちになることが多いですが、
明るい色を身に着けると楽しい気分になりますね。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
こんにちは、荻野です。
8月ももう終わりに近づいてきました。
真夏の暑さも過ごしやすい日もあって
徐々に和らいできましたね。
でも、晴れたら暑いですよねー。
朝散歩をしている、光が丘公園では
凄まじい『蝉しぐれ』。今まさにピークを迎えてます!
写真ではお見せしませんが、一本の木にもう数十匹という単位で
蝉がとまって鳴いてます。
抜け殻もたくさんひっついてました。
先日、甥っ子が遊びに来て抜け殻の多さにビックリしてました。
確かに怖いくらいにです。。。。
この蝉しぐれもだんだん聞こえなくなると
秋になるのかなぁーと。
この季節にしか味わえない日々を楽しもうと思ってます。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム

こんにちは、ひらもとです〜(^-^)ノ
このところ、ちょっと涼しくなって過ごしやすいですね^^
寒いほうが好きな私としては、とっても嬉しいです♪
さて、今日は、
「美しすぎる!この世を超越してる映像」
をご紹介〜ヽ(´∀`*)ノ゜
・・・残念ながら私が撮ったのではないですが、
撮ってみたいなーという野望は感じますね(^-^ゞ
すっごく綺麗な映像。音楽もいい!
The Aurora, The Arctic Light, The Mountain
http://vimeo.com/21294655
「理想の住みかだ…」とつぶやいていたら、
「いや、ここ住めないから^^;」と却下されました(笑)
でもちょっと…いいなぁ(* v v)。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム

ここ数日、肌寒いほど涼しいですね。
体調崩されたりしていませんか。 春日です。
前々から作ってみたかった黒酢ドリンク、完成です♪
バナナとパイナップルのミックスにしました。
黒酢の健康効果としては・・・
高血圧予防・血流改善・抗酸化作用・大腸がん抑制効果
因みに血圧を下げるのは、血圧が高い方だけのようです。
1週間毎日1度は振ってまぜ、水や炭酸水などで5倍に薄めて飲みます。
よ〜く冷やして飲むとフルーツの香り、甘みと黒酢の酸味のハーモニーが
合って美味しいですよ♪
もう少し続く夏も元気に過ごせますように!
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム

海保です。実に暑い日々が続いていますが、皆様快調にお過ごしでしょうか。
さて、今日の私は、元なごみスタッフが独立開業したので!(^^)!
オ−プンしたての院に遊びに行って参りました−。
なごみは和風モダンな店内ですが、こちらはバリ風にまとめてありました。
素敵な仕上がりで、面白小物が揃えてあります。
沢山頂いたらしいお祝いのお花が美しい!
ひと通り店内を見せてもらい、施術を受けました。
吸い玉療法(カッピングとも言いますね)初体験です。
ガラスやプラスチックでできたカップのようなものを肌につけて筋肉を吸い上げます。
吸い上げることで血管が一時的に縮小し、放すことで血管が拡張し血流が良くなる
という様なことですね。
老廃物や悪血を吸い寄せます。
疲れの溜まっている様な部位は赤黒い痕が1〜2週間残りますが、
色の変化を実際に見ると、なかなかに凄いです。
最初はキュ−ンと吸われる感覚が不思議でしたが、後半は眠りこけていましたとさ。
それでは、すっかり解けた体で明日からまた精進致します。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
こんにちは。遠山です。
普段は5本指靴下を愛用しているのですが、夏は指の間がもっさり暑苦しい感じがするので最近は足袋型の靴下を履いています。
写真はSOU・SOU→http://www.sousou.co.jp/というお店のもので、なかなかモダンなデザインが良いです。
なによりスッと履けてバッと脱げるのが快適です。
洗濯して干す時も「指が!」とかイライラしなくて済みます。
それから夏に素足で履くと気持ち良いのが足半(あしなか)です 。
これを履いた後に素足で歩くと足が床にめりこむような、しっかり立てる感覚に驚きます 。
足のタコ、むくみ、外反母趾などがある方やスポーツされている方におすすめですよ。
個人的には、ゴルフ好きの人はぜひ!と前々から思っています。(ゴルフされるお客様が多いので)
詳細はこちら→足半屋(あしなかや)http://www.asinaka.jp/
そして、なぜか夏になると「足裏と指圧整体コース」のお客様が増える気が…
足がお疲れの時は試してみて下さいね。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
どうも、それほど暑くない夏がよいですね。
伊澤です。
さてさて、今日は最近練馬店でも江古田店でも外に出している黒板に関してです。
出来る限り毎日変えて外に出しています。なので、内容を考えたりが結構大変のようです。
ええ、私は書いてなくて、スタッフのみんなにお願いしています。
でもですね。黒板の書き方の本まで出ていて、なかなか参考になるんです。もう字のへったくそーな人が書いてもそれなりになるんですね。驚きです。
で、今日のこれはなかなかかわいいと思っています。うちの新人さんの書いてくれた黒板。
うーん、よし、君は黒板職人を目指すんだ!
得意なことがある、というのはいいことですね。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
最近のトラックバック