2011年10月の記事一覧
涼しくなってきましたね~!
秋の大好きな平本です(*UωU*)
たまに神社にいくと清清しい気分になりますね♪
先日、久しぶりに明治神宮に行ったら、とても気持ちよかったですよ^^
緑がいっぱいで
巫女さんがわらわら出てきて驚いたり!
明治神宮には、パワースポットといわれる清正井(きよまさのい)っていう井戸があります。
「この井戸の写真を携帯の待ち受けにするとご利益がある」っと誰かがテレビで紹介したらしく、行列ができるようになって、500円の入場料をとるようになったみたいです(^-^ゞ
私が行った時は5組くらいしかいませんでしたが、平日でそれだから休日はちょっと待つかもしれないですね。
ともあれ、この井戸のある庭園は落ち着けるいい所でした^^
<p>体がお辛い方は↓↓<br /><a href="http://753753-2.com">
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店<br />
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店<br /></a>
整体を学びたい方は↓↓<br /><a href="http://753753-s.com/">
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室</a></p>
整体・マッサージで開業したい方は↓↓<br /><a href="http://seitai-kaigyou.com/">
整体開業ドットコム</a></p>
こんにちは。春日です。
今回の院長が書いたブログをご覧いただいた方は必見です☆
私のお誕生日のお祝いにリゾートレストランへ連れて行って下さり、
最高のおもてなしを受けました♪
お料理の美味しさもさることながら、一番心に残ったのはスタッフの方々のサービス精神です。
事細かに書くには書ききれませんが、その夜は興奮状態が続いてなかなか眠れませんでした!
院長の写真にあったカプチーノの横に飾ってあったお花を感謝の気持ちを込めて
お耳の横にそ~っと飾った時のBest Shotを皆さんに・・・!!
う~ん!!! 素敵ですねぇ♪
ノリノリでホールを歩き回って! まではしてませんでしたが、
リゾート気分は最高潮のうちに幕を閉じました☆
楽しい時間をありがとうございました♪
いただいたパワーとサービス精神を、なごみにお越しいただく皆さんに伝えられるよう
これからも日々精進していきたいです。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム

ご機嫌いかがですか、海保です。
東京地方で木枯らし1号が吹きましたね−。
ちょっとばかり早い、冬の使者到来の様です。
さて、この沢山の細切りされた紙は、初来院時に皆様にお書き頂いた問診票や、
お名前の書かれたなごみカ−ド等です。
問診票は、初めていらして頂いた時から一年以上経過したものです。
あ、紙は無くなりますが、ご記入下さったデ−タはPCに残させていただいていますので、
お久しぶりのお客様も心配ご無用です。
また、なごみカ−ドやそれ以外のお名前の書かれたものは、その都度小さな紙袋に入れて、
いっぱいになったらシュレッダ−をかけています。
個人情報の管理は、やはり気になるところですよね。
これから、なごみに行ってみようかなぁ、とお考えの方、安心していらして下さいね。
そしてそして、今までいらして頂いた沢山の方、有難うございます!!
の思いを添えて。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
こんにちは。江古田店の遠山です。
もう毎回決まりきったように喉から風邪をひくので、スチーム吸入器を購入しました。
私の場合、風邪ひくと喉→鼻→咳のパターンでやられていきます。
いろいろ調べて「鼻うがい機(洗浄機)」にしようかとも思いましたが、やはり喉から!ということでこちらに。
今までは喉が痛くなるとバケツにユーカリなどの精油を垂らしてお湯を張り
頭からバスタオルかぶってひたすら蒸気吸入していました。
この吸入器はアロマオイル等は入れられませんが、すぐに蒸気が出るので手軽に使えます。
お湯を沸かす手間も省けるし。
症状がちょっと重い時はバケツ方式、日頃のケアには吸入器と使い分けですね。
ついでに肌のケアにもなるので、これからの季節は重宝しそうです。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
こんにちは。伊澤です。秋になってきましたねえ。僕は木下と違って花粉症がないので(治った!)春が一番好きです。
でも秋も好きですよ。空調がいらない、というのが最高ですね。
とは言っても、最近は自宅の床暖房を入れはじめました。
さて、写真はスタッフの春日のお誕生日のお祝いに二人で食事に行ったときのものです。
最近はこうやってカフェオレ?の上に字とか絵とかを書くのを良くみますね。春日も「やりたい~」と言っていました。
横に花がありますね、実はこれ、春日とお店の女の子が一緒に私の耳のところに飾っていたんですよ。
いい大人になんてことするんでしょう。しかし2人に「取ってはいけない」と言われ、お誕生日だし、とおとなしく従った私でした。
それにしても写真なかなか綺麗ですね。これ、携帯というかスマホからの写真です。sony ericssonのXPERIA acroです。
春日のこの一年が良いものになるように・・・
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
こんにちは、そして始めまして。
やせてるくせに汗っかき、太りたくても太れない木下です。
よろしくお願いします。
秋です。
夏・暑い 冬・寒い 春・花粉症 と消去法のようですが秋が好きです。
なんでかな、と考えてみるといろいろと浮かんでくるんですが結論は・・・
生活する上でのストレスが少ない!
だって夏は冷房付けたりタオルを常に2枚持ったり、冬は暖房付けたり毎朝ふとんから出るのがつらかったり、春は花粉情報をチェックしなきゃいけなかったり、いつも眠かったり。
○○の秋って良く聞くけど○○の冬(夏、春)とかあまり浮かびません。
○○には食欲の、芸術などがありますが読書の秋ということで最近読んだ本をさらっと紹介します。
町田康 告白
写真の通り分厚いです。その分厚さゆえ買ってからしばらく放置していましたが、読み始めたら止まらない面白さ!残りページが少なくなるのが寂しくなるほどでした。
内容は明治26年に起きた「河内十人斬り」という実際あった事件をモチーフにしています。
それだけ聞くとなんだか恐ろしげな話かなと思うかもしれませんが、なぜ主人公がそこへ至ったかが河内弁のカラッとした会話やユーモアセンス(電車のなかでもニヤッとしてしまうような)、音楽等を絶妙に駆使してものすごく丁寧に緻密に描写されていてただの悲劇にはなっていません。それどころか物語後半には完全に主人公に感情移入していました。
良い本に出合えた時って、すこし世界が広くなった気がします。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
新しくなごみのスタッフとして
施術に携わらせて頂いております。
向山(むこうやま)と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。
先日、なごみのスタッフが誕生日を迎えましたので、
ケーキを用意してのサプライズ!
(若干バレていたかもしれません・・・)
誕生日って、お祝いしてもらう側も嬉しいですが、
お祝いする側も、何だかほっこりとした、幸せな
気持ちになりますよね。
いい時間を過ごさせて頂きました。
ななみさん、ありがとう!
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
最近のトラックバック