〇〇の秋
こんにちは、そして始めまして。
やせてるくせに汗っかき、太りたくても太れない木下です。
よろしくお願いします。
秋です。
夏・暑い 冬・寒い 春・花粉症 と消去法のようですが秋が好きです。
なんでかな、と考えてみるといろいろと浮かんでくるんですが結論は・・・
生活する上でのストレスが少ない!
だって夏は冷房付けたりタオルを常に2枚持ったり、冬は暖房付けたり毎朝ふとんから出るのがつらかったり、春は花粉情報をチェックしなきゃいけなかったり、いつも眠かったり。
○○の秋って良く聞くけど○○の冬(夏、春)とかあまり浮かびません。
○○には食欲の、芸術などがありますが読書の秋ということで最近読んだ本をさらっと紹介します。
町田康 告白
写真の通り分厚いです。その分厚さゆえ買ってからしばらく放置していましたが、読み始めたら止まらない面白さ!残りページが少なくなるのが寂しくなるほどでした。
内容は明治26年に起きた「河内十人斬り」という実際あった事件をモチーフにしています。
それだけ聞くとなんだか恐ろしげな話かなと思うかもしれませんが、なぜ主人公がそこへ至ったかが河内弁のカラッとした会話やユーモアセンス(電車のなかでもニヤッとしてしまうような)、音楽等を絶妙に駆使してものすごく丁寧に緻密に描写されていてただの悲劇にはなっていません。それどころか物語後半には完全に主人公に感情移入していました。
良い本に出合えた時って、すこし世界が広くなった気がします。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
整体・マッサージで開業したい方は↓↓
整体開業ドットコム
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 〇〇の秋
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://753753-s.com/mt/mt-tb.cgi/368
コメントする