2012年5月の記事一覧

 

ここのところ食べ物、飲み物の話題が続いているのでかぶせていきます、きのしたです。

 

1.jpg

 

マンゴスチンです。
甘酸っぱくてミルクのようにクリ~ミ~、とってもおいしいフルーツですが、あまり売っていないのと、あっても少々お高い。タイでは激安だったのに…
先日代々木で行われたタイフェスティバルで買いました。安かったのでもっとたくさん買えば良かったです!


2.jpg
バカルディ モヒート
毎年夏になると自宅でモヒート作りに挑戦してますが、けっこう大変。
ライム、ミントをつぶして、砂糖、ラム酒、炭酸水にクラッシュアイスを、と材料だけでも大変なので

「お店で飲もうね。」

になりますが今年は家で気軽にモヒートが飲める!グラシアス!!
缶のデ ザインもかっこいいし、味もおいしいですよ―。

 

 

   体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の
マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

 

 

sbshop.JPG

こんにちは! 向山です。

随分と暑くなってきましたね。しかしここ最近のお天気の移り変わりの

激しいことといったら・・・身体もついていくのに精一杯だと思います。

どうぞ、体調を崩されませんようにお気をつけ下さいね。

 

先日、上野恩賜公園に新しくオープンしたスターバックスに行ってきました。

広々とした園内にゆーったりと建っております。休日だったこともあって、

まぁ大賑わいを見せておりました。

 

この日はとても暑かったので、フローズンドリンクのフラペチーノを

選びました。

 

sbfrapeccino.JPG

 

豆乳とストロベリーのフラペチーノと、マンゴーのフラペチーノです。

両方とも美味しかった~♪

スターバックスでは、ドリンクカスタマイズという、自分の好みに応じて

味をカスタムできるのですが、今日はこのマンゴーフラペチーノを

カスタマイズしてみました。

 

通常、パッションティーが入っているんですが、それは抜いてもらって、

更にホワイトチョコレートシロップを追加してもらいます。

すると不思議!なんと桃の味に変わるんです!

美味しいですよ~是非是非お試しあれ!

 

 

 

体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の
マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

DSC_0029-1.jpg

こんにちは!藤田です。

写真はセブンイレブンでお気に入りの甘味です。

多分多くの方がご存じではないかと思うのですが、「宇治抹茶の生クリーム大福」といいます。

名前通りに皮と餡の中に宇治抹茶クリームが挟まれていてこれがなんとも・・・!写真ではあんこしかみえないのが残念です(>_<)

手に持った時にずっしりなのにふわふわ!というところがすごく、ぐっとくるポイントですvv
因みに餡はこし餡なので苦手な方は注意。

そろそろ暑い時期がやってきますので、皆さんも夏バテに気をつけて、適度に水分を摂りつつ過ごしてくださいね!体力が減っているときにはちょっとした甘味もいいかもです\(^o^)/

 

 

 

 


体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の
マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

 

 

 

green.JPG

こんにちは、久山です。


今朝の金冠日食 ご覧になりましたか?

私は自宅の庭から 例のグラスを掛けて見ました。

くっきりと見えた綺麗なリング、 感動してしまいました。


日食グラス、次に活躍するのは 来月6月6日だそうですね。

「金星の太陽面通過」

http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20120606-venus-tr/

また楽しみですね。

 

 

話は変わりまして、最近 月に何回か鎌倉へ習い事に行っています。

その帰りに 色々お寺など まわったりするのが、最近の楽しみです。

 

先日も またフラフラしてますと、昔からやっているであろう 蜂蜜屋さんがありました。

 

ガラスケースにずらりと並んだ蜂蜜。

しろつめの花、レモンの花、ラベンダーやローズマリーの花、オレンジの花、かぼちゃの花などなど 

それぞれの花から採った蜂蜜です。

 

白髪がすてきなお店の方が、説明方々試食をさせてくれます。

蜜の味の後に レモンの酸味を感じたり、ローズマリーやオレンジの香りを感じたり、

そして なにより蜂蜜の味がとっても柔らかく美味しい!

 

しかも 蜂蜜は、一度ハチの胃を通っているので 消化が良く

とっても体に優しいそうです。

 

私は 自分用に ラベンダー、なごみのお土産に コーヒー用にブレンドされた蜂蜜を買いました。

ラベンダーも もちろん香りが フワーッと広がります。

お茶に入れようと思い買いましたが、もったいないので、毎朝スプーンに入れて

直接食べています。

毎朝、幸せです。

mitu.JPG

 

鎌倉に行く機会がありましたら、寄ってみてください。

『鎌倉はちみつ屋』 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-10-10

鎌倉駅から徒歩10分程です。

 

鎌倉の海は この日も きらきらしていました。

浜辺で親子が遊んでいました。

 

umi.JPG

 

《 お知らせ 》

5月から なごみ練馬店の営業時間が変わりました。

新しい営業時間は 12:00 ~ 23:00 です。

宜しくお願いします。

 

 

 体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の
マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

 

CAK8R1J6.jpg
 
こんにちは、高橋です。
 
 
写真はゴールデンウィークに訪れた
伊香保温泉で頂いた名物の「水沢うどん」です。
 
かなり気温が上がってきましたね。
皆様は夏場も毎日湯船に浸かっていますか?
 
私はついついシャワーで済ませてしまいがちなのですが。。
やはり翌朝の疲れのとれ方が違いますよね。
 
そんなわけで、今回は私のおすすめのスーパー銭湯をご紹介します。
(場所はどこも江古田から車or電車で30分以内です)
 
★東京日帰り温泉 前野原温泉「さやの湯処」
http://www.sayanoyudokoro.co.jp/
 
最近一番好きでよく行く温泉です。
1時まで営業しているので、仕事帰りによく行きます。
 
規模のわりにはお風呂の種類が多いです!
寝湯にぼーっと浸かっていると体の力が抜けて
とてもすっきりします。
あと、外にある塩のスチームサウナがオススメです。
塩を塗りたくると、汗が出やすくなります。
庭園もしっかり手入れされていて、眺めもよいですよ。
 
お食事処も良心的な価格で、味もちゃんと美味しいです。
 
★天然温泉 七福の湯 戸田店
http://www.shichifukunoyu.jp/
 
少し遠いですが、広々していて、お風呂の種類が多いです。
内湯、露天にそれぞれ38度くらいのぬる湯があるので、長風呂できます。
あと効能の多い炭酸湯もあります。
 
★バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯
http://www.niwanoyu.jp/
 
こちらは有名ですね。
平日18時以降は料金が半額近く(1260円)に
なるので、先日初めて行きましたー。
 
名前通り綺麗な庭園があって、
お風呂上りに散歩したらとても気持ちよかったです。
閉館(23時)までのんびりして、
このお値段なら大満足です。
 
欲を言えばお食事のメニューが
もう少し豊富だとよいなーと思いました。
味は美味しかったです。
あと駅から近いので、電車で行ってお風呂上りにビールを
飲めるのがよいですね。
 
----------------------------------------
 
なごみ江古田店のお隣もお風呂屋さん(浅間湯)ですが
まだ未踏なので、近々いってみたいなーと思っています。
 

 

CIMG0944.jpg

こんにちは、荻野です。

暖かくなってきましたね。

GW明けの平日に『渋谷ヒカリエ』に
行ってきました!!
GW中は、とても混んで入場制限もあったみたいですね。
 
ヒカリエ、とてもおしゃれで雰囲気抜群でした!
私の妻情報ですが『レストルーム(スイッチルーム)』が
凄かったらしいですよ。
寛ぐスペースがあったりテレビが置いてあったりと。
 
↓こんな感じらしいです
http://youpouch.com/2012/04/28/63410/
 
さて、明日5月13日は母の日ですね。
ヒカリエでもカーネーションがたくさん販売してました。
まだ 、何にしようか考え中の方は、
『なごみのギフトカード』なんていかがでしょうか!
肩たたき券みたいな感じで。。
 
 

NagomiBlog.jpg
こんにちは!ひらもとです~(^▽^)ノ

また日常が戻ってきましたね^^ゞ
休日が過ぎるのは早いですね~;;;

さて、今日は、いつもの日常をいつもと違う気分で
過ごしていただくために、

ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5

をシェアしたいと思います♪

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

人生最後の時を過ごす患者さんたちの緩和ケアに携わったナースさんよると、
特に死を間近に控えた人々が口にした後悔の中で多かったものトップ5は以下のようになるそうです。
1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」
「他人に望まれるように」ではなく、「自分らしく生きれば良かった」という後悔。
これがもっとも多いそうです。

2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」
仕事に時間を費やしすぎず、もっと家族と一緒に過ごせば良かった、と感じるのだそうです。

3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」
世間でうまくやっていくために感情を殺していた結果、
可もなく不可もない存在で終わってしまった、という無念が最後に訪れるようです。
4. 「友人関係を続けていれば良かった」
もっと友達との関係を大切にしておくべきだった、という後悔を覚えるようです。
5. 「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」
旧習やパターンに絡めとられた人生を「快適」と思ってしまったこと。
変化を無意識に恐れ「選択」を避けていた人生は、悔いが残ってしまうようです。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

どれか、思い当たることはありましたか?

自分が心の奥で望んでいること、やってみたいと思っていること、
自分のほんとうの気持ちを大切にして、
後悔の無いように生きたいな、と思います(〃〃)

それでは、今日も元気に、ステキな一日をお過ごしくださいね☆

もちろん、なごみはいつでもあなたをお待ちしています!!

 

 

体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

 

  こんにちは。 春日です。

皆さん、GWは楽しく過ごされましたか? 

 

DSC_0580.JPG

今回の写真は、家にあるお香たちとオマケのフェイスローラーです。

 

アジアに旅行へ行く度に色々なカワイイお香を購入してきますが、使うのが

もったいなくて飾り物となりつつあります。

お香の香りを楽しみボ~っとしながらローラーでお顔をコロコロして

夜のリラックスタイムを満喫している私であります♪

 

なごみでもお香を焚いており、好評です!

皆さんは、どのようなボ~っと時間を過ごされていますか?

指圧の後も、すぐに眠りにつくのも最高だと思いますので、

いつでも「なごみ」にいらして下さいね♪ お待ちしております。

 

 

体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

   

2012年6月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30