ついに完成!例の物

これは元の台です。裏返したところですね。
木がむき出しです。それで腐ってます。ところどころペコペコしちゃってます。いや、こりゃもうあかんかったですね。

そしてこれは新しい台の裏に元の台から抜いたキャスターをつけているところです。ネジもさびまくっていたので、ステンレスのネジを新たに買いました。ちょっと高いですけど。
こんなときも電動ドリルは便利です。もう最高です。
あと欲しいのはサンダーです。電動やすりですね。
なんで僕はサンダーを持っていないのだろう・・・と毎回思います。

そしてこれができあがりに山野草を置いたところ。
今までと全く変わってなくて、なんというかむなしいくらいです。本当に出来上がりが悲しいくらいに同じだ・・・でも今回は防水です。
お客さんに気付かれることはまずないのではないでしょうか。いや、本当に悲しい気持ちになってきた・・・
この後、腐った木を電動ノコで切って捨てたり、なんだりと大変でした。
どういうわけか作業中に看板のコンセントが壊れたりして(分解して直しましたが)もう、大変でした。
しかし!!!まあできたのだ。嬉しいことです。
よし!!
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ついに完成!例の物
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://753753-s.com/mt/mt-tb.cgi/108
コメントする