手ぬぐい三昧

tenugui.jpg
こんにちは。
スタッフの遠山です。

なごみの施術で大活躍の手ぬぐいですが、個人的にも好きで何枚か持っています。
写真のものは私物です。

整体の勉強を始めた頃、施術の練習で使うので買い始めました。
最初に買ったのはひよこと亀の柄のもの(写真わかりますか?)
それ以降も人から頂いたり、人にあげたり…なごみで働くようになってからは大量の手ぬぐいに囲まれ、とても身近なものになりました。

タオルほどごわつかず、洗ってもすぐ乾く、何より絵柄が豊富!
選びがいがあります。

手ぬぐいのお店だと「かまわぬ」が有名ですが、最近は他店やネット通販などでも取り扱いが増えてますね。
あと、かなりピンポイントな情報ですが東京国立博物館のミュージアムショップのもおすすめです。

日本画の絵柄が入った手ぬぐい、行くたびにどれにしようか迷いに迷って結局見てるだけ…何やってんでしょうか…
いつか端から端までごっそり大人買いしたいものです。

最近ネットで「シロクマ柄の手ぬぐい」を発見してウハウハの遠山(シロクマ好き)なのでした。

体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 手ぬぐい三昧

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://753753-s.com/mt/mt-tb.cgi/194

コメントする

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31