ヨモギ

110423_1121~02.jpg

こんにちは。中村です。
もうすぐゴールデンウィークですね。
今頃、連休の予定を立てている方も多いのではないでしょうか?

連休中の5月5日は端午の節句ですが、皆さん草もちや草団子を食べたりしますか?
草もちに使う草は、ヨモギですが、とても身近な薬草なんですよ。
万能薬草とも呼ばれ栄養価も高く、芳香は邪気を払うとも言われてきました。

よもぎ湯は血行を促進させ肩こり・腰痛・神経痛を和らげる働きがあるそうです。
お灸(きゅう)もヨモギの葉っぱから作られるんですって。

写真のヨモギは近所の土手で撮りました。
5月5日はヨモギ湯を楽しんでみようと思っています。

 

 

 

 

体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ヨモギ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://753753-s.com/mt/mt-tb.cgi/339

コメントする

2011年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31