手ぬぐい使いその1

さて、はじまりました。なごみの手ぬぐいの使い方シリーズです。
今日は飾りだなに置いてある飾りです。
単なる空き箱に手ぬぐいを包んで結んだだけ。
いや、でもこれが結構まあ、そのなんというかちゃんとして見えるんですね。結び方は和風インテリアの本を参考にしました。他にも一升瓶を包むとか、いろいろありましたよ。
たかだか手ぬぐいと馬鹿にしちゃあいけません、使い方でなかなか粋に使えます。
贈り物にもよいですよ。
ちなみにうちの手ぬぐいはだいたいが
「かまわぬ」で買っています。http://www.kamawanu.co.jp/
代官山、原宿、新宿に店舗があります。とても楽しいですよ。
僕もまた最近行かなきゃな、と思っています。
ではまたその2をお楽しみにー
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 手ぬぐい使いその1
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://753753-s.com/mt/mt-tb.cgi/69
コメントする