手ぬぐい使いその2

これはですね、手ぬぐいの額装です。手ぬぐいを専用の額に入れているんですね。先日書いたかまわぬなんかで連続模様の手ぬぐいでなくて、一枚の絵になっている手ぬぐいを季節に合わせて額に入れています。
実は今は時期が遅くなってしまった桜のままです、替えないと、と思っているんですが、桜以外の春のものがなくて・・・
ええと、やっぱりかまわぬ、近々行ってきます。
これはしわにならないように入れるのがとても難しいのです。で、試行錯誤の末、スプレータイプのはがせる弱接着剤を板のほうに貼り付けてぺタっとくっつけています。ずいぶん楽になりました。
これからは受付横の額にも注目です。
替えてなかったら叱ってやってください・・・
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室馬店">練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 手ぬぐい使いその2
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://753753-s.com/mt/mt-tb.cgi/70
コメントする