2012年3月の記事一覧

DSC_0129.JPG

海保です。
今日は凄い風でしたが、最近春らしい陽気になってきたせいか、
風も心地良く感じました。


さてさてこれは、浴室で活躍中のせっけんです。
お菓子の様なビジュアルです。
頂き物だったのですが、入れ物も和菓子風で、食す気満々で袋を見たら、
…食べられないな、と。

今は、果物シリーズの中からぶどうを使用中。
美味しい香りです。

果物の香りは爽やかでとても好きですが、次は、
和菓子の最中風な、黒ざとうせっけんにしてみようと思います。

生活の中の、ちょっとした小物で遊べると楽しいですね。




体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店

整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム





120328_1524~001.jpg

 

こんにちは。遠山です。

仕事中はだいたいペットボトルの緑茶や水を飲んでいましたが、最近はハーブティーを入れています。

いつも行くアロマサロンで出されるお茶が気に入って、自分でも買うようになりました。

ポットとカップを温めてゆったり入れるのがそれらしくて良いのでしょうが、ティーバッグで手軽に入れてもじゅうぶん美味しいです。

すっきりしたい時はペパーミント、ぐわっと飲みたい時はローズヒップ(ビタミンC豊富)、寒い日はジンジャー入りのお茶などいろいろ味を変えて楽しんでいます。

味や香りにクセがあって飲みにくいイメージがあるかもしれませんが(私もそうでした)、はちみつやミルクを入れたりアイスティーにすると飲みやすくなったりします。

次はスイスの「ブールマン」のハーブティーを買ってみようと思っています。もうしばらく物色が続きそうです。

 

体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店


練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

 

DSC_1223.JPG

こんにちはー。伊澤です。

実は先日去年なごみから開業した3人とごはんを食べてきました。

みんな、今一人で自分の城を持って必死に、楽しく仕事をしています。

開業してから半年~1年ほど経ちましたのでそろそろ落ち着いたかな、と誘いました。

みんな頼もしい限りですね。

私もこんな景気の中、1年で3人も開業者を出せるなんて誇らしい気持ちになれました。

 

いえい!ビバ!みんな!

 

 

体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム
yushoku.jpg

こんにちは。向山です


最近、節約の為に自宅からおにぎりを
持参しております。
中の具材のレパートリーを増やしたい
今日この頃です。



さて、先日江古田店勤務のスタッフKさん宅に
お邪魔いたしまして、夕飯をご馳走になりました。

Kさんギターの演奏がとても上手で、ご指導頂き
ながら一緒に楽しく弾いていると、Kさんの奥様が手料理を。

美味しいボンゴレビアンコと、鯛のカルパッチョ。
きのこやパプリカにバジルをのせて焼いたものも絶品!

ささっと簡単そうに作ってしまう奥様!

また夫婦揃って台所に立たれている姿を後ろから見ていると
独身の私としては「結婚もいいなぁ」と思ってしまいます。


美味しい料理と、お酒と、仲睦まじいお二人を堪能し
ほろ酔い気分で帰路に着いた向山でした。

Kさん、奥様、ご馳走様でした!




体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店

整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム



 

F1大好き木下です。
ついにF1、2012シーズンが始まりました!
昨日の開幕戦オーストラリアではF1界1のイケメン、バトンが優勝。唯一の日本人小林選手も6位入賞とワクワクするシーズンスタートでした。その他にも今年はF1復帰したライコネン、2年目のシューマッハ、初開催のインドGPなど見どころ満載です。

見どころ満載ですが…

見れないんです!! 

視聴率の低さ、その他諸々の事情で地上波での放送が今年から無くなってしまったんです(涙)
日曜の夜中にひとりでお酒を飲みながら観戦するのが楽しみだったのに。
あぁ、悲しい。

 


images.jpeg    恋人のジェシカもうれしそう。左はたぶんお父さん。
 

さて、なごみ1のイケメンM山氏、ただの食いしんぼうではありません。
ビリヤードが上手いんです、ちょー上手いんです。
普通にやっても勝負にならないのでハンデをモリモリもらっても、勝てません。

でも上手な人に教えてもらいながらだと少しずつでも成長できるので楽しいです。

billy.jpg 

体がお辛い方は↓↓


練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

 

 

 

こんにちは、藤田です!本日はスタッフルームのどっきりをお伝えしたいと思います。私も今日初めて知ったのですが、スタッフMさんの手作りおにぎり…凄く…大きいんです!!

 

 120310_1319~010001.jpg

 

写真ではミニサイズに見えますが、実際の大きさは直径10センチ以上横幅4、5センチはある巨大おにぎりです。ずどーん!という効果音を思わず付けたくなるシルエット。それが机の上に3つ並ぶとインパクトが半端ではないです(^w^)

 皆さんのお昼ご飯はどんなかんじでしょうか?   


体がお辛い方は↓↓


練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店


整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

 

 

120307_1708~01 (1).JPG

こんにちは、久山です。


練馬店の受付、あたらしい春バージョンになりました。

梅の柄の手ぬぐいです。早く暖かい季節になって欲しいですね。



話は変わりますが、

先日、おもしろいワークショップに参加したのでご紹介します。

フェルデンクライスメソッドという ストレッチやピラティスとも違うボディワークのレッスンに参加しました。


フェルデンクライスは、ヨーロッパで怪我をした人などのリハビリとして始まったそうです。

今は効果の高さから、からだの動きをよくするトレーニングとして

リハビリは勿論、ダンスをする人やアスリートにも介護など色々なところで使われているそうです。



フェルデンクライスの協会が 初心者の人たち向けに 毎週色々なテーマでレッスンをやっており、

先日 私は「肩を楽にしよう」というテーマのレッスンに参加しました。

ピラティスなどのように 床に横になり、インストラクターの指示にしたがって、

ゆっくり体を動かしていきます。

はじめ肩まわりなど今の自分の体の状態をみていき、ゆっくりイントラさんの指示に

したがって動かします。

指示された動きをより楽に動かしていくにはどうやって動かしていくのが良いか等 

色々自分で試してみながら動かし、どこと連動して動いているかなど自分の体を色々探りながらやっていきます。



2時間のレッスンのあとは、人によって感じ方は色々なようですが、

私は、体の重心が上に上がったような、縮こまっていた胸周りが

開いていき気持ちよく呼吸ができるような感覚でした。少し不思議な感覚でした。


これは、

緩やかな動きを通して、体がより良い動き方を覚えたり、今まで使っていなかった筋肉や

緊張させつづけていた筋肉が使うことを覚えたからのようです。


みなさんもご興味ありましたら是非参加してみて下さい。

私もまた参加してみようとおもいます。

『初心者のためのフェルデンクライス・シリーズ』のHP

http://www.feldenkrais.jp/lesson/workshop_series.html





体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店

整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム







こんにちは、高橋です。
日々暖かくなってきましたねー。
春を飛び越してもう夏が待ち遠しいです。

という訳でこんなイベントを見つけました。

http://nerijazz.com/

img_1512195_61002607_0.jpg

初めての開催ということで
詳細はまだ決まっていないようですが、
練馬大根のロゴや、「みんなでつくるイベント」のコピーに
こころ惹かれます。

アーティスト・ボランティア・スポンサー募集中とのことですので
みなさまも参加いかがですか。まだまだ先ですが。。
私もジャズ好きなので
ボランティアとして参加してみようかと思います。

ちなみにこちらのつぶやきで知りました。
「練馬・桜台情報局 」
https://twitter.com/#!/sakuradai_info
ご近所のちょっとした情報が知れて、
ランチの店の参考にしたりしてます♪

体がお辛い方は↓↓

練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店

練馬の
マッサージ整体院なごみ 練馬店

整体を学びたい方は↓↓

なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室


整体・マッサージで開業したい方は↓↓

整体開業ドットコム

2012年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30