2010年7月の記事一覧
こんにちは。遠山です。
温室時計、ではなく「温湿度計」です。
温度・湿度はもちろん、時計や年月日まで表示できる優れものであります。
この季節は冷房を入れないわけにもいかず、しかし冷えすぎても困るので
室温が一目でわかるようにと購入してきました。
もともとは白色でしたが、院長が木目調のシートを貼ってくれたので
まわりから浮かずとても地味な感じです。
江古田店のどこかにこそっと置いてあります。
夏は温度、冬場は乾燥するので湿度表示でも活躍してくれることでしょう。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
こんにちは。伊澤です。
最近は整体スクールがなかなか忙しくなってきて嬉しい悲鳴を小さくあげています。うんうん。
さてさて、おかしなタイトル。何がボロボロで、この写真はなんなんだ。と。
はい。もったいぶりませんよ、これ以上は。上の写真は物干し竿をスタッフルームの中に十字にぶら下げたところです。
ハンズで木の棒と、Sカン、それからネジで天井に固定する金具を買ってきました。練馬店も江古田店も同時施工です。
まずは下地探しで石膏ボードの下に金属の下地があるところを探します。石膏ボードにネジをうってもすぐに取れてしまうので、がっちり固定するために下地のあるところにネジを打つ必要があるからです。で、探しあてた下地のところに向けてネジを入れます。
本来インパクトドライバなどで入れるところが、電動ドリルすら忘れてきてしまった私(実はバッテリーだけ忘れた・・・)。
で、しょうがないので、金属部に無理やり手の力でネジをギューギューに押し付けて入れました。いやー、渾身の力を込めて、正直これだけで一日分の精魂つきました・・・
後は簡単、木の棒をちょうどよい長さに切って、Sカンを使ってぶら下げるだけ。
はいはい、で、何がボロボロかって話がまだですね。ええ。
ええと。今までお客様用のお着替えは衣類乾燥機で乾かしていたわけです。どんどん洗濯物が出るので、片っ端から洗っては乾燥機。という流れ。でももうすごく生地が傷みやすい。これはいかんと。考えに考えた末に、やっぱり乾燥機はやめて、干そうと。で、この建物、外には干せないので、しょうがないからスタッフルームだ、ということで、こういうことになりました。
なので最近我々のスタッフルームはお着替えの林です。着替えをくぐり抜けながら仕事をしております。
そうそう、もちろん乾かすのに除湿機を1台ないし2台回しています。
いやー、これで着替えがボロボロにならずに済む。。。はず。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
こんにちは。平本です。
高校時代のはなしです。広島と長崎に一人旅をしてきました。
安いユースホステルをハシゴしたのでいろんな人と会いました。
ある大学生のお兄さんと風鈴の屋台の前を通りかかったら、お兄さんがガラス製品の作り方などをいろいろと教えてくれるのです。
その道に携わってなければ絶対に知らないようなことまで!
なんでそんなに詳しいんですか!?って驚いていたら、毎年テーマを決めて、それをちょっと気にかけたり折に触れて調べたりするんですって。
テーマは何でもいいのです。
面白そうとか、知りたいって思ったことをテーマに、一年過ごしてみる。
今年はガラスがテーマなんだと、楽しそうに話してくれました。
夏休みの自由研究みたいでおもしろそうでしょ!?
休日の過ごし方も変わってきそうです。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
こんにちは。 春日です。
皆さん、梅雨バテはされていませんか?
これから暑い夏がやってきますね。暑さに負けない為にも、健康管理に気をつけていきましよう。
1つお勧めしたいのが、お酢です!
お酢は疲労回復や食欲増進に良いと言われています。
〈酢の効能〉
・疲労回復 ・食欲増進 ・夏バテ解消 ・骨粗しょう症の予防
・カルシウム吸収 ・血圧上昇を抑制する効果などがあり、野外作業や仕事後の疲労回復にお勧めです。
料理に加えたり、野菜の酢漬けや、市販のサイダーに黒酢を大さじ1杯入れたり、工夫して試してみて下さいね。
お酢パワーで元気に夏を楽しみましょう!
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室

海保です。
これは、なごみで現在活躍中の除湿器です。
お客様用のスウェットのお着替えを、縮ませる事なく、また生地を傷めず乾かす為にやってきました。
今迄は乾燥機に入れていたのですが、どうしても縮んでしまう様で、その防止策です。
洗濯物を干しているスタッフル−ムは、今、洗濯物干し部屋と化していますが、お着替えは何とか良い状態を保っています。
除湿され過ぎてカピカピにならぬよう、保湿に励みま−す。ご機嫌よう。
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
片岡です。ムシムシした日が続きますね。
なごみのスタッフ達は、とても勉強熱心!?・・・・なので、それぞれ自分用のノートパソコンを持ち歩くのが、ちょっとしたブームに??
そこで欠かせないのが、PC用のリュックです☆
色々な形がありますね!
やはり、専用の物は大切なPCを衝撃から守ってくれる素材を使っていたり、ポケットが沢山あったり、重さを分散して肩への負担を減らしてくれるので、大分快適に持ち運ぶ事ができます☆
お仕事で重たいカバンを肩に掛けたり、手で持つ為に、おかしなバランスで、肩や腰を疲労すると言う方も多いようです。予防の為にも、皆さんもリュックに切り替えてみてはいかがでしょうか!?
体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
最近のトラックバック